Amazonのサイバーマンデーが始まりました。
事前にチェックしていた商品がさっそく届いたので紹介したいと思います。
私がサイバーマンデーで買ったもの
私が今回買ったのは2つ。
それがこれ。
Amazon Echo Flexとブラウン オーラルB スマート4000です。
Amazon Echo Flex
Amazonから11月に発売されたばかりのEcho Flex。
もともと2,980円とEchoシリーズの中でも格安でしたが、なんと1980円になっていました。
かなり人気のようで、すでに品薄になっている様子。
今までのEchoのような円筒形ではなく、角型でコンセントに直接差すタイプです。
コンセントに差すとこんな感じ。

大きめのACアダプターぐらいのサイズです。
設定はAlexaアプリで行います。
私の場合、家にEchoが1台すでにあったのでWi-Fiに繋げば簡単に設定が終了しました。
Echo Flexを使ってみた
さっそくAmazonMusicで音楽でも聞いてみましょう。
Amazonの注意書きには「内蔵スピーカーは音楽を楽しむために最適化されたものではありません」とあります。
では、そんなにヒドいかと言われると、小さい音でなら内蔵スピーカーでもそれなりに聞けるレベル。
まあ、音質にこだわりがあるって人は、最低でもDot以上にしておいたほうがいいかと思いますが・・・
次にRadikoスキルでラジオを聞いてみます。
人の声が聞き取りやすく、音楽を聞くよりはラジオなどを流しておくほうが向いている感じがします。
Alexa対応の家電などを持っていればもっと活用できると思うのですが、そのために買い換えるのもちょっと無理です。
今使っているテレビがそろそろ10年目になるので、買い換える時はAlexa対応のものにしようと思います。
また、今回はオプションのライトやモーションセンサーは買わなかったのですが、一緒に買っておけばいろいろ遊べたかもしれません。
ブラウン オーラルB スマート4000
ブラウンの電動歯ブラシ オーラルBです。
スマート4000はブラウンの電動歯ブラシの中では、一番スタンダードなモデルです。
代表的なモデルの性能はこんな感じになっています
プロ2000 | スマート4000 | ジーニアス9000 | |
モード数 | 2 | 3 | 6 |
左右反転運動 | 9900回/分 | 9900回/分 | 10500回/分 |
上下運動 | 40000回 | 45000回 | 48000回 |
押し付け防止センサー | 搭載 | 搭載 | 搭載 |
加圧コントローラー | なし | 搭載 | 搭載 |
2分間タイマー | 搭載 | 搭載 | 搭載 |
スマホ対応 | なし | 搭載 | 搭載 |
当初はプロ2000を買う予定でしたが、価格差が1000円ほどでしたのでスマート4000に変更。
ジーニアス9000は価格がかなり上がってしまうため、見送ります。

オーラルB使ってみた感じは
電動歯ブラシを使うのはほぼ15年ぶりぐらい。
以前使っていたのは、パナソニックのドルツでした。
初めてブラウンの電動歯ブラシを使うのですが、口に入れて思ったのは結構ブラシがでかい。
パナソニックの時は、ブラシの形状は普通の歯ブラシとほぼ同じ形状でしたが、ブラウンのは左右反転ブラシになっています。
そのため、先端部分に回転させる機構があり、どうしてもブラシが高くなってしまうようです。

レビューなどを見ると慣れれば問題ないようですが、最初はかなり違和感があります。
また音もかなり激しく、子供が初めて聞いた時はかなりびっくりしていました。
磨いた感じですが、音も大きいですが振動もかなり強め。
がっつり磨いた感じがします。
スマホアプリを使って記録を取ったり、ゲーム感覚で歯磨き出来て、なかなかおもしろいです。
ただ、歯の隙間や狭いところは若干苦手な印象です。
付けているブラシがマルチアクションブラシだったのですが、やわらか極細毛ブラシにしたら隙間も磨きやすいようです。
私は歯並びが悪く八重歯があるため、八重歯の裏側にブラシを当てるのに結構苦労します。
「当て過ぎ防止センサー」がついていてブラシを強く当てるとパワーが落ちてしまうのですが、隙間に入れようとブラシを当てると「当て過ぎ防止センサー」が働いてブラシのパワーが落ちるというジレンマが・・・
設定でオフにすることも出来ないようなので、少し磨き方を工夫するしか無いようです
マウスケアの仕上げは
今回購入した電動歯ブラシですが、やはりこれだけでマウスケアが完璧とはいきません。
隙間掃除はフロスもいいですが、私はドルツのジェットウォッシャーを使用しています。
これがかなり気持ちよくて、口の中がさっぱりします。
寝る前にはコンクールFでうがいをしています。
朝起きた時の感じがぜんぜん違います。
口臭も軽減されるので、かなりおすすめです。
リステリンなどのマウスウォッシュは原液そのままでうがいをするので、容器が大きなわりにすぐなくなってしまいます。
コンクールFは薄めて使うので、かなり長持ちしてコスパがいいです。
しかも、マウスウォッシュにありがちなピリピリ感がないので良いですよ。


おしまい
コメント