先日スマホのキャリアをahamoに変更したときの特典で、dポイントが6000p貰えました。
今までdポイントは使ったことがなかったのですが、調べてみるとAmazonでも使えることが分かりました。
ちょうど小さめのバッグが欲しかったので、候補にしたのはマックパック・モジュールとミステリーランチ・ヒップモンキー2。
どちらも良かったのですが迷った結果購入したのは、ミステリーランチ・ヒップモンキー2でした。

通常は7700円なのですが、たまたまブラックなど数色が5500円に値引きされていました。
奇抜な色ならさすがに安くても手を出しませんが、ブラックならどんな服にも合わせやすそうです。
ヒップモンキー2はこんなウェストバッグ
ミステリーランチは、3ジップデザインのバックパックが有名なアメリカのメーカー。
アメリカの特殊部隊にも採用されていて、機能性や耐久性が優れていて非常に人気があります。
ミステリーランチの出しているウェストバッグは何種類かあるのですが、比較的大きめなサイズのタイプがヒップモンキー。

容量は8Lとかなり収納力があり、iPadや長財布、ペットボトルを入れても、まだ余裕があります。

リュックやショルダーバックまで持ち出すほどではないけど、ポケットだけだとちょっとな〜なんて時にもオススメです。
メインポケットには止水ジッパーが使われています。完全防水ではないものの、多少の雨程度なら中身が濡れることはなさそう。

メインポケットの内側にはメモ帳などにちょうど良さそうな、薄いポケットがあります。

正面にもポケットがあり、こちらはキーリングが付いています。

背面はクッションになっています。プラスチックのプレートが入っているので、中にカメラなどのゴツいものを入れても体に当たって痛くなることはありません。

サイドのコンプレッションベルトを絞れば、中身が少ないときでも暴れないように体にフィットさせることができます。

ベルトが長めなのでボディーバッグのように使うこともできる
ヒップモンキー2のベルトはかなり長めのものが付いているので、伸ばせばボディーバッグのようにたすき掛けで使うことも出来ます。
ヒップバッグとして使うときはベルトが余ってしまいます。
気になる人はベルトアジャスターを取り付けると、ベルトが垂れることがなくなり調整しやすいので便利です。
幅は50mmがピッタリです

本物志向の人はMADE IN USA
ヒップモンキー2は価格を抑えるためにベトナムなどで生産されているのですが、MYSTERY RANCHといえばMade in USAっていう人にはUSAモデルもあります。

基本的な造りはほぼ同じですが、一部のカラーやタグの[Bozeman MT USA]の有無などが違い、価格もおよそ2倍の16,200円になります。
ヒップモンキー2のコストパフォーマンスの良さはかなり魅力的ですが、見る人が見れば区別がつくのでファッション好きならUSAモデルがオススメです。
まとめ
メンズのバッグはレディースのような流行り廃りがそこまで激しくないので、ミステリーランチのヒップモンキー2ならデザインもシンプルで実用的で長く愛用できそうです。
小さなバッグは男女問わず一年中活用できるので、1個持っていると便利ですよ。
おしまい。
コメント