アイテム紹介– category –
-
風呂敷みたいなクッション DOMKEのプロテクティブ・ラップが便利な件
最近カメラ趣味が復活して、あちこちにカメラを持って出かけることが多くなりました。 今日は写真をガッツリ撮るぞって言う時はカメラバッグを準備して行くのですが、一応カメラ持っていくかぐらいの気分の時もあります。 そんな時はウエストポーチやトー... -
【パイロット】久しぶりに万年筆を買ってきた【キャップレス】
Apple好きに人気のYou Tube「Apple信者1億人創出計画」を最近良く見ているのですが、そこで最近良く話題になっているのが万年筆について。 Apple関係のチャンネルなのになんで万年筆?というのはとりあえず置いといて、私も文房具好きなので昔から万年筆は... -
かっこいいカメラバッグを買いました【Incase DSLR Sling Pack】
α7IIIを買ってから、カメラアクセサリー類欲しい病が止まりません。 というわけで、ミラーレス一眼用のカメラバッグを買おうと思っていたのですが、デザインや使い勝手が良さそうだなと思っていたピークデザイン・エブリデイ スリング 10Lは約2万円と割と... -
コスパ最強のカメラストラップ「ルフトデザイン・スピードストラップ38」と「ピークデザイン・アンカーリンクス」
先日ソニーα7Ⅲを買ったのですが、純正のカメラストラップはいまいち使う気がしないんです。 あんまりゴテゴテデザインされているものよりシンプルなデザインのほうが好きなので、ストラップにデカデカとメーカ名や機種名が書いてあるのが好きになれないん... -
【フルサイズ】ソニーのα7Ⅲを買っちゃいました【ミラーレス】
いろいろ迷った上で、ソニーのフルサイズミラーレス一眼「α7Ⅲ」と「FE 24-105mm F4 G OSS」を買っちゃいました。 ちょうどキャッシュバックキャンペーンをやっていたので、かなりお得に買うことができました。 作例や商品レビューなどは、ブログやYou Tube... -
タバスコ・チポートレイペッパーソースが美味しすぎる
ホットサンドメーカーを使った料理が人気のYouTuber「リロ氏のひとり遊びちゃんねる」の動画に出てくる、タバスコ・チポートレイペッパーソースが気になったので買ってきました。 KALDIなどに置いてあるとの情報があったので、近くのイオンに入っているKAL... -
Amazon価格トラッカー「Keepa-Amazon Price Tracker」が便利すぎる
Amazonプライムデーが終了してしまいました。 皆さんいろいろなものを買ったかと思いますが、本当にそれお買い得でしたか? たま〜に聞く話ではあるのですが、セール開始前に値上げをしてセール時にはまるで大幅値引きがされているかのように見せかけるな... -
[time+]NATOベルトのレプリカを買ってみた
長年愛用してきたハミルトンカーキフィールドオフィサーのベルトが劣化してきているので、交換することにしました。 また同じヌバックのベルトにしても良かったのですが、少し気分を変えたかったので「NATOベルト」に変えることにしました。 【NATOベルト... -
ミステリーランチのヒップモンキー2を買ってみた
先日スマホのキャリアをahamoに変更したときの特典で、dポイントが6000p貰えました。 今までdポイントは使ったことがなかったのですが、調べてみるとAmazonでも使えることが分かりました。 ちょうど小さめのバッグが欲しかったので、候補にしたのはマッ... -
MicroSDカードが散らばってしまうので収納ケースを買いました
GoProを買って、釣りの動画を撮ったりしているのですが、少し困っているのがMicroSDカードの収納。 GoPro保護ケースのポケットにMicroSDカードを入れておくのですが、移動中にポケットからこぼれてしまって、そのうち無くしてしまいそうです。 そこでMicro... -
バトラー・フロスメイトハンドルとフロスで口腔ケアがめちゃくちゃはかどる件
最近はマスクを常にしているからといって、口腔ケアをサボっていませんか? アメリカでは「FLOSS OR DIE」という事が言われているそうです。 これはアメリカ歯周病学会が20年ほど前に発表した、歯周病予防キャンペーンのキャッチコピーです。 「フロスを... -
「MOFTノートPCスタンド」を買いました
今までノートPCを使うときはBoYotaのノートPCスタンドを使っていました。 自宅で使うときは非常に快適でいいのですが、外で使う為に持ち運ぼうとすると荷物がかさばるのが気になっていました。 そんな時に読んでいたヒトデさんの「凡人くんの人生革命」の...